阿部一二三&詩の父親浩二の職業は消防士!現在の役職と給料は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

今回は、最強柔道兄弟として有名な阿部一二三選手と詩選手のお父さん、阿部浩二さんについてです!

職業は、消防士でイケメンと話題になっています!

どこの消防署で働いているのか!?

子供達と似ているのかなど調べてみました!

神戸市消防局所属

消防士として、働く阿部浩二さんは、神戸市の消防署に勤務しているようです!

神戸市には35の消防署及び出張所などの消防関連施設があるようです!

定期的に移動などもあると思うので。今現在どこの場所で勤務しているかはわかりません!

現在も10キロのランニングをするなど、身体を鍛えることは行なっているようです!

現在の役職は?

1970年生まれで、現在54〜55歳の阿部浩二さん!

50代の消防士は、昇任試験に合格して、昇任していれば、消防司令補や消防指令、消防司令長などの役職についている可能性もあります!

画像で見てみると、胸元のワッペンに星が3つあるのがわかります!

星が3つのワッペンの役職は、消防士長、消防司令長、消防司監の三つの役職があります!

上下が黒く、星と星の間は白っぽくみえるので、消防司監ではなさそうです!

上下の黒の太さだけで考えると、消防士長の可能性が高そうですね!

給料は?

給料に関しては、自治体によって異なるようですが、神戸市で政令指定都市ということを考えると、水準は高いと思われます!

消防士長で年収600万円程度はあると予想できます!

消防司令長の場合は、約750万円!

消防司監ともなると、870万円位は年収があるようです!

50代男性の平均年収は663.6万〜686.6万円のようなので、消防士長であれば、平均年収よりは少ないことになりそうです!

仕事よりも、子供の柔道に熱を入れていたとすると、あまり昇進せずに仕事をしていた可能性も高そうですね!

退職金も普通に定年まで働けば1800万円程度はもらえるようなので、昇進の意識はあまりなかったのかもしれませんね!

まとめ

今回は、阿部一二三&詩兄妹の父親でイケメン消防士として活躍されている、阿部浩二さんの現在の役職と給料について調べてみました!

おそらく、消防士長だと思われ、年収は約600万円程度ではないかと予想できます!

公務員なので、退職金が高額なので、昇進への意識があまりなかったのではないかと予想します!

さんま御殿では、踊るヒット賞を獲得するなど、喋りも達者な阿部浩二さん!

2025/3/25放送のさんま御殿にも出演されるようなので、楽しみにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました