チャリティーランナー横山裕のスタート地点は奥多摩?何キロ走る?予想してみた!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ
記事内に広告(Amazonアフィリエイトを含む)が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、2025年の24時間テレビのチャリティーランナーに就任した、SUPER EIGHTの横山裕さんの走行プランについて!

一体どこをスタートして、どの程度の距離を走るのでしょうか?

調べてみました!

スタート地点は不明!

残念ながら、今年のチャリティーマラソンのスタート地点は現時点ではわかっていません!

安全上の問題もあるため、当日まで公表されることはないと思われます!

過去のスタート地点は?

では、過去のスタート地点はどこなのでしょうか?

1992年から始まった24時間テレビのチャリティーマラソンですが、開始当初のスタート地点は残念ながらわかりませんでした!

記録として残っているのは2008年のエドはるみさんからとなっています!

放送年ランナー年齢スタート地点距離
2025横山裕44歳不明不明
2024やす子25歳日産スタジアム80km超え
2023ヒロミ58歳日野市クリーンセンター102.3km
2022兼近大樹31歳生田スタジオ100km
2021岸優太水谷隼荒川静香川井梨紗子川井友香子五郎丸歩田中理恵長谷川穂積丸山桂里奈林咲希城島茂25歳32歳39歳26歳24歳35歳34歳40歳38歳26歳50歳Jヴィレッジ合計100km
2020高橋尚子土屋太鳳吉田沙保里陣内貴美子松本薫野口みずき48歳25歳37歳56歳32歳42歳日産自動車追浜工場116km30km25km10km15km40km
2019近藤春菜よしこ水卜麻美アナいとうあさこ36歳28歳32歳49歳奥多摩32.195km32.195km42.195km42.195km
2018みやぞん33歳日野市クリーンセンター161.95km
2017ブルゾンちえみ27歳北多摩一号水再生センター90km
2016林家たい平51歳町立奥多摩中学校100.5km
2015DAIGO37歳(株)ゼクセルヴァレオジャパン江南工場100km
2014城島茂43歳日本製紙クレシア工場101km
2013大島美幸33歳オイレス工業(株)88km
2012佐々木健介北斗晶健之助誠之介46歳45歳13歳9歳日本ビクター横須賀工場120km
2011徳光和夫70歳カプスゲル本社63.2km
2010はるな愛38歳柳島しおさい公園85km
2009イモトアヤコ23歳酒匂川流域下水道酒匂水再生センター126.585km
2008エドはるみ44歳三浦市立初声小学校113km

となっています!

スタート地点としては、東京都内や神奈川県が多い様です!

今回は何キロ走る?

では今年のチャリティーマラソンはいったい何キロ走るのでしょうか?

2014年に走ったTOKIOの城島茂さんは当時43歳で101キロ走っています!

年齢的にはほぼ同じなので、今回も100キロ前後走ると予想できます!

近年は暑さも凄まじいので、体調を考慮して、少し距離が短くなる可能性もありますが、去年のやす子さんが80キロ以上を走ったことを考えると男女差もあるので、やはり100キロ程度は走るのではないかと思われますね!

スタート地点予想!

過去のスタート地点から今年のスタート地点を予想してみましょう!

どのようなコースを走るかによってスタート地点からゴールまでの距離は大きく変わるので、予想は難しいですが、最近の暑さなどを考えると、奥多摩などの比較的自然豊かな場所からスタートするのではないでしょうか?

まとめ

今回は24時間テレビのチャリティーランナー横山裕さんがどこから何キロ走るのかを予想してみました!

当日になるまで正解はわかりませんが、無理なく頑張って欲しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました