【学歴】鵜澤飛羽は築館中学校?築館高校?筑波大学?中学時代は野球部?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポーツ
記事内に広告(Amazonアフィリエイトを含む)が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、2025世界陸上東京大会で200mに出場する、JAL所属の鵜澤飛羽(うざわとわ)選手!

日本新記録更新への期待がかかる鵜澤選手ですが、学歴はどのようになっているのでしょうか?

中学時代は野球部に所属していたとの噂もあります!

調べてみました!

学歴

さっそく学歴をみてみましょう!

小学校は高清水小学校?

宮城県出身の鵜澤選手ですが、明確な出身小学校の情報はありせんでした!

ただ、高校で全国優勝した際の地元の広報によると、鵜澤選手は高清水7区出身との情報があるため、高清水であれば高清水小学校の可能性が高そうです!

生まれは、宮城県柴田郡大河原町というところのようなので、小学校時代は大河原町にある三つの小学校(大河原、大河原南、金ヶ瀬)出身の可能性もありそうです!

中学校進学を機に引っ越した可能性も考えられそうです!

小学校時代から野球をやっていたそうです!

築館中学校!

中学校は築館中学校に進学しているようです!

小学校が高清水小学校であると、栗原南中学校が一般的な進学先であるようですが、築館中学校へ進学しています!

高校で全国優勝した際は高清水7区に住んでいたようなので、意外と引越しが多い家庭だったのかもしれません!

それ以外にも、何か理由があって築館中学校への進学を希望した可能性もありますね!

中学校まではどこで生活していたかは分かりませんが、高校は高清水7区で生活していた可能性は高そうです!

中学校時代は野球に打ち込んでいましたが、3年生の時に肘を故障し、野球の道を断念しています!

ちなみに野球部時代のポジションと打順は1番センターだったようなので、この頃から足はかなり速かったようですね!

その後、走力を見込まれて陸上大会に出場し、宮城県中学総体200mで見事優勝し、東北地区中学総体でも4位に入るなど、本格的に陸上に打ち込む前から結果を残していたようです!

元々の身体能力がかなり高いようですね!

ちなみに宮城県中学総体200m優勝タイムは22秒85となっています!

築館高校!

高校はおそらく地元の築館高校へ進学しています!

偏差値は50程度と一般的で特に陸上が強いというわけでもないようです!

良くも悪くも普通の高校へ進学しています!

ちなみに卒業生に大人気お笑い芸人の狩野英孝さんがいるようです!

高校から本格的に陸上を始め、1日に10kmほど100mの走り込みをしていたようです!

とんでもない練習量で陸上選手としての遅れをカバーしていたんですね!

そして、2年生の時のインターハイ(2019沖縄)で100m200mの2冠に輝いています!

陸上を本格的に始めてわずか1年半たらずで全国優勝するのは凄すぎますね!

優勝タイムは100m10秒19(参考記録なし)200m20秒36(追い風参考)となっています!

2020年は残念ながら新型コロナ感染症対策の為インターハイは実施されませんでした!

筑波大学 体育専門学群卒業

大学はスポーツの名門校でもある筑波大学へ進学しています!

おそらくスポーツ推薦での進学だったのではないでしょうか?

体育専門学群という学部に所属していたようです!

偏差値は58〜66と高い数字になっています!

インカレは2022年と2024年の2回200mで優勝しています!

2022年は20秒77で2024年は20秒64という記録で優勝しています!

在学中の経歴は?

筑波大学在学中にはアジア大会や日本選手権の200mで優勝しています!

さらにパリオリンピック代表として200mで準決勝進出を果たしています!

日本記録更新なるか?

今回の世界陸上東京大会で日本人として初めて19秒台の壁に挑戦しようとしている鵜澤選手!

はたして記録更新はなるのでしょうか?

今の日本記録は2003年の日本選手権で末續慎吾選手が記録した20秒03というものになっています!

アジア記録は中国の謝震業(シェ・ジェンイエ)選手が2018年に記録した19秒88!

世界記録は2009年世界陸上ベルリン大会でウサイン・ボルトが打ち立てた19秒19という驚異的な記録になっています!

ぜひ日本人初の19秒台を目指して頑張ってもらいたいですね!

まとめ

今回は、世界陸上東京大会200m代表で日本記録更新の期待が高まっている鵜澤飛羽選手の学歴について調べてみました!

中学校までは野球少年で本格的に陸上を始めたのは高校からということで、陸上歴は8年目となっています!

これからドンドンと記録を伸ばしてくれそうですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました